本文へスキップ

キャンペーンモード

今は亡き、そしてこれからも二度と開催されないキャンペーンモードを記録しておくページ

豆知識

役に立つものからそうでないものまで、鉄騎大戦にまつわる豆知識を紹介
簡単なものは本文で紹介し、長くなるものは別ページに記載

順次追加します

実戦的

■スカーフェイスUの秘密
概要:仰向け転倒状態のスカーフェイスUはロックオンできない
原理:スカーフェイスUのロックオンポイントは機体後方にあり、転倒していると地面に埋まってしまう
・トグルカットしなくてもアンブッシュ状態が作り出せる技
・ロックオンされた状態で仰向け転倒した場合、撃たれても弾は本体に当たらない

■地雷アタック
概要:地雷を直接敵に当てることで転倒確定&大ダメージのコンボを食らわせる
原理:地雷はギアをRに入れると前方に撒くことが出来ることを利用
前進動作や前進ステップ中にギアをRに入れることで攻めの地雷アタックができるが、自分の地雷を踏むリスクもあるので慣れが必要

■榴弾砲マニュアル射撃
榴弾砲をマニュアル射撃する際、移動しながら撃つと着弾がずれる現象についての解説

■補給所キャンセル(MLRS連発)
補給所に入るとすべての武装のリロードがリセットされる
補給所に入って出てをステップで繰り返すことで、MLRS等のリロードの長い武器を連発することができる

■切り替え撃ち(スイッチ)
リロード時間の長いメインウェポンを2つ装備し、発射後武器切り替えを繰り返すことで、発射間隔を短くするテク。
切り替え時間や砲身が敵に向く時間を考慮すると、リロード時間4秒以上の武装で有効。
実用上はミサイル、HVMランチャーあたりで有効。ツインライフルやラピッドライフルでも効果はあるが、操作が忙しすぎて難しい。

過積載の影響(VTスペック表)
過積載(STDをオーバーして武装やサブタンクを装備する)と旋回性能及びバランサー性能が低下する
(速度には影響しない)
過積載の旋回性能への影響をまとめた(バランサー性能は定量化が難しいので断念)

■炸裂系武器の存在限界
77-rec、MLRS、MK-34R等の炸裂系の弾は短時間で大量にばらまくと途中で消失してしまう
上記の補給所キャンセルを短時間で行うと確認できる現象だが、通常のプレイでは発生しないだろう
なお、消失するのは自機が発砲した弾で、他のVTの発砲した弾は影響を受けない

■リロードキャンセル(サブウェポン)
サブウェポンはボディ左下部にマウントするタイプ(67-CGやT-GND等)と、機体の上部にマウントするタイプ(370-Hwや12-MLR等)の2種類がある。
上部にマウントするタイプのサブウェポンのリロード時間は、ボディ左下部にマウントするタイプを選択することでキャンセルすることができる。
実用的にはリロード時間の長いMLRSやガウス砲で有効。特にMLRSはこのテクを使えるかどうかで第2世代以降の支援機の火力に大きな差が出る。
     

■シールドバインダーの効果
シールドバインダーは以下の特性を持つ
・装甲値500(当たり判定はグラフィックの見た目通り)
・シールドバインダーに当たった弾のダメージを1/3カットする
・武装を選択することで格闘武器になるが、バインダー展開中はメイン武器が使えなくなる
・シールドバインダー展開中は前方視界が悪くなる
以上のことから、シールドバインダーは基本的に展開せず、背中を守ってくれるお守り程度に考えておくのが良い

■リスポーン地点の配置
リスポーン地点のどの位置に自機が配置されるかは、自身が何番機かで決まる
具体的には以下の通り
CASE1:通常の拠点の場合

CASE2:占拠不可の拠点の場合

その他

■称号(別ページリンク)
 特定のVTを使い続け、良い戦績を得続けると称号を得ることができます

■燃費
・VTの燃料はアクセルの使用時間およびバッテリーの回復によって消費される
VT毎の燃費の違いは無い
・本体の燃料は(アクセル踏みっぱなしで)20分で空になる
・サブタンク(増槽)1つ当たりは約8分(500秒)で空になる

・アクセルを踏まず、完全静止状態でも燃料は消費され、およそ100分で空になる
・オーバーライドを使うと燃料の消費速度が10倍になる

■セーブデータ解析(別ページリンク)
 鉄騎大戦のセーブデータ(パイロットデータ)を解析したので共有

■初期戦略ポイント

■その他雑多な知識



バナースペース